1988年
- 1988年 ?環状線ラプソディー終着駅 こどもの城/ <傾き>と<寓意>の間に/ みなもとごろう/ テアトロ/ 1988年5月号
- 1988年 DIALOGUE ルビー・シャング/ 「記憶」とホン・シンチャ/ 長谷川六/ 新劇/ 1988年11月号
- 1988年 FOUR WALLS ホン・シンチャ/ 「記憶」とホン・シンチャ/ 長谷川六/ 新劇/ 1988年11月号
- 1988年 ア・ミッドサマー・ナイツ・ドリーム / 人間と妖精世界のバランス/ 加来英治/ テアトロ/ 1988年9月号
- 1988年 赤きこころもて飛鳥 俳優座/ 辛口の歴史劇の条件は?/ 菅孝行/ テアトロ/ 1988年9月号
- 1988年 アノニム 演劇集団 円/ サンシャイン「危険な関係」ほか/ みなもとごろう/ テアトロ/ 1988年8月号
- 1988年 雨の運動会 文学座アトリエの会/ 老人の眼差し、死者の記憶/ 七字英輔/ 新劇/ 1988年11月号
- 1988年 霰 文化座/ 珍しく?「新劇」オンパレード/ みなもとごろう/ テアトロ/ 1988年12月号
- 1988年 イェルマ ヌリア・エスペル劇団/ 隠喩としての不妊/ 市川雅/ テアトロ/ 1988年10月号
- 1988年 イェルマ / 産む性としての女の悲劇/ 岩波剛/ テアトロ/ 1988年5月号
- 1988年 イヌの仇討 こまつ座/ 上野介の死に方/ 矢野誠一/ テアトロ/ 1988年12月号
- 1988年 ヴァージニア・ウルフなんかこわくない / サンシャイン「危険な関係」ほか/ みなもとごろう/ テアトロ/ 1988年8月号
- 1988年 浮気のレッスン 俳優座/ いま中劇場が面白い/ みやもとごろう/ テアトロ/ 1988年7月号
- 1988年 絵がたり・滝の白糸 鏡花劇場/ 風土と演劇と/ 藤木宏幸/ テアトロ/ 1988年12月号
- 1988年 王様と私 / 端正な復活狂言「出世景清」/ 近藤瑞男/ テアトロ/ 1988年11月号
- 1988年 おかしな二人ー女性版 / いま中劇場が面白い/ みなもとごろう/ テアトロ/ 1988年7月号
- 1988年 丘の上のハムレットの馬鹿 演劇企画集団むうぶ・おん/ 東京と地方との距離/ みなもとごろう/ テアトロ/ 1988年10月号
- 1988年 お気に召すままお芝居を 木山事務所+山崎正和スタジオ/ 老人の眼差し、死者の記憶/ 七字英輔/ 新劇/ 1988年11月号
- 1988年 お気に召すままお芝居を 木山事務所+山崎正和スタジオ/ 不在を描くリアリティ/ みなもとごろう/ テアトロ/ 1988年11月号
- 1988年 小栗栖の長兵衛 俳協/ いま中劇場が面白い/ みやもとごろう/ テアトロ/ 1988年7月号