タグ : 東宝
- 1980年 かもめ 東宝/ かもめよ、かもめ/ 利光哲夫/ 新劇/ 1980年9月号
- 1980年 かもめ 東宝/ 鉄骨の中の?/ 茨木憲/ テアトロ/ 1980年9月号
- 1980年 雲の上団五郎一座 東宝/ 代役有用の日本演劇界(12月の劇場)/ 津田類/ テアトロ/ 1980年2月号
- 1980年 元禄港歌 東宝/ 木漏れ日のなかの群像/ 清水一朗/ テアトロ/ 1980年10月号
- 1980年 月夜の海 東宝/ 代役有用の日本演劇界(12月の劇場)/ 津田類/ テアトロ/ 1980年2月号
- 1981年 スウィーニィ・トッド 東宝/ <東宝>のあらたな熱意/ 野口久光/ テアトロ/ 1981年9月号
- 1981年 ドレッサー 東宝/ 鞍馬天狗の正体/ 森秀男/ 新劇/ 1981年3月号
- 1983年 大奥最後の日 東宝/ 多い再演ものに問題あり/ 津田類/ テアトロ/ 1983年7月号
- 1983年 化粧 東宝/ たまには手づくりの味を/ 津田類/ テアトロ/ 1983年11月号
- 1983年 孤愁の岸 東宝/ 男が男に哭く芝居/ 津田類/ テアトロ/ 1983年12月号
- 1983年 天正女合戦 東宝/ 男が男に哭く芝居/ 津田類/ テアトロ/ 1983年12月号
- 1983年 浪花の花道 東宝/ 多い再演ものに問題あり/ 津田類/ テアトロ/ 1983年7月号
- 1983年 放浪記 東宝/ たまには手づくりの味を/ 津田類/ テアトロ/ 1983年11月号
- 1983年 ロミオとジュリエット’83 東宝/ 三流外人演出家凡打の譜/ 堂本正樹/ 新劇/ 1983年8月号
- 1983年 ロミオとジュリエット’83 東宝/ 言葉の力と近代的解釈/ 結城雅秀/ テアトロ/ 1983年8月号
- 1985年 ラ・カージュ・フォール 東宝/ あたしは女です/ 荻原なぎさ/ 新劇/ 1985年5月号
- 1986年 オイディプス王 東宝/ 観客席は浮遊している/ 佐々木幹郎/ 新劇/ 1986年7月号
- 1986年 野田秀樹の十二夜 東宝/ 演出家の度胸/ 佐々木幹郎/ 新劇/ 1986年10月号
- 1986年 恋歌 東宝/ / / / 年月号
- 1987年 テンペスト 東宝/ 内と外のあらし/ 渡辺淳/ テアトロ/ 1987年5月号