検索結果一覧
-
- 阿Q正伝
- 話劇人社/ストーリー性重視も 9月の関西, 中西武夫, テアトロ, 1982年11 月号
-
- 白鷺
- 明治座/充実したい歌舞伎のワキ役 9月の劇場, 津田類, テアトロ, 1982年11 月号
-
- 人間万事塞翁が丙午
- 東宝劇場/充実したい歌舞伎のワキ役 9月の劇場, 津田類, テアトロ, 1982年11 月号
-
- 新・雪まろげ
- 芸術座/充実したい歌舞伎のワキ役 9月の劇場, 津田類, テアトロ, 1982年11 月号
-
- 松平右近事件帳
- 明治座/ミュージカル全盛の蔭で 8月の劇場, 津田類, テアトロ, 1982年10 月号
-
- ゆかいな海賊大冒険
- ジャパン・アクション・クラブ/ミュージカル全盛の蔭で 8月の劇場, 津田類, テアトロ, 1982年10 月号
-
- 風から聞いた話
- 前進座/子どものための新狂言など 児童時評, 田島義男, テアトロ, 1982年10 月号
-
- イソップの宝
- かかし座/子どものための新狂言など 児童時評, 田島義男, テアトロ, 1982年10 月号
-
- 乞食と王子
- 仲間/子どものための新狂言など 児童時評, 田島義男, テアトロ, 1982年10 月号
-
- ふしぎの国のありす
- 池袋小劇場/子どものための新狂言など 児童時評, 田島義男, テアトロ, 1982年10 月号
チェックした記事のデータをCSV形式でダウンロードできます。
一括選択
再検索を行う場合は以下のフォームに入力してください。
検索上の注意
- 上演データ(作、翻訳、演出、出演、劇場、上演年月)は、該当する記事内で言及されているものに限り掲載しています。
- 複数演目が同時上演された場合の上演データは、公演ごとに一つにまとめられています。
- 大劇場での商業演劇における、座長名を含む公演タイトル(○○○奮闘公演など)は省略されています。キーワード検索あるいは出演者名での検索をおすすめします
- 団体名の冒頭につく「劇団」「演劇集団」等は省略してください。(例: 劇団四季 → 四季 演劇集団円 → 円)
- 劇場名、俳優名などの固有名詞は、上演当時のものです。(参考:PARCO劇場 1976年3月〜1985年6月=西武PARCO劇場、1985年7月〜現在=PARCO劇場/東京グローブ座 1988年4月〜1990年10月=東京グローブ座、1990年11月〜1998年3月=パナソニック・グローブ座、1998年4月〜=東京グローブ座)