検索結果一覧
-
- こわれがめ
- 民藝/充実した五本の新作公演, みなもとごろう, テアトロ, 1983年8月号
-
- エレジー ー父の夢は舞う
- 民藝/批評行為としての劇場体験を, 衛紀生, テアトロ, 1983年11月号
-
- 朝はだんだん見えてくる
- 民藝/沈黙の先への注文, 宮岸泰治, テアトロ, 1980年11月号
-
- 修禅寺物語
- 民藝/リアルな台詞と朗唱との調和, 水落潔, テアトロ, 1995年2月号
-
- 黄金バット伝説
- 民藝/芝居はフィクションだ!, 江原吉博, テアトロ, 1995年3月号
-
- 粉本楢山節考
- 民藝/きっちりとした芝居の面白さ, , テアトロ, 1993年7月号
-
- 渇いた季節の中に…
- 民藝/まことの愛を求めて, 千野幸一, テアトロ, 1992年2月号
-
- 巨匠
- 民藝/心を揺すられる楽しみ, 千野幸一, テアトロ, 1992年1月号
-
- アンネの日記
- 民藝/これも芝居の妙味, 江原吉博, テアトロ, 1992年5月号
-
- ガイジン
- 民藝/心に訴えてくる力, 千野幸一, テアトロ, 1992年4月号
チェックした記事のデータをCSV形式でダウンロードできます。
一括選択
再検索を行う場合は以下のフォームに入力してください。
検索上の注意
- 上演データ(作、翻訳、演出、出演、劇場、上演年月)は、該当する記事内で言及されているものに限り掲載しています。
- 複数演目が同時上演された場合の上演データは、公演ごとに一つにまとめられています。
- 大劇場での商業演劇における、座長名を含む公演タイトル(○○○奮闘公演など)は省略されています。キーワード検索あるいは出演者名での検索をおすすめします
- 団体名の冒頭につく「劇団」「演劇集団」等は省略してください。(例: 劇団四季 → 四季 演劇集団円 → 円)
- 劇場名、俳優名などの固有名詞は、上演当時のものです。(参考:PARCO劇場 1976年3月〜1985年6月=西武PARCO劇場、1985年7月〜現在=PARCO劇場/東京グローブ座 1988年4月〜1990年10月=東京グローブ座、1990年11月〜1998年3月=パナソニック・グローブ座、1998年4月〜=東京グローブ座)