検索結果一覧
-
- ライフ・バーゲン
- 燐光群/台本と舞台との距離, 江原吉博, テアトロ, 1992年4月号
-
- 許せない女
- 二兎社/大人の芝居への脱皮なるか, 江原吉博, テアトロ, 1992年1月号
-
- 昔、むかし、或るところに……
- 離風霊船/これも芝居の妙味, 江原吉博, テアトロ, 1992年5月号
-
- 東京狂詩曲一八八九
- 現代劇センター真夏座/大人の芝居への脱皮なるか, 江原吉博, テアトロ, 1992年1月号
-
- 向日葵の柩
- 青春五月党/寡黙な言葉が陰影を語る, 江原吉博, テアトロ, 1992年2月号
-
- 笛吹川
- 東演/大人の芝居への脱皮なるか, 江原吉博, テアトロ, 1992年1月号
-
- 冬の絵空
- そとばこまち/これも芝居の妙味, 江原吉博, テアトロ, 1992年5月号
-
- ブリザード・ミュージック
- 演劇集団キャラメルボックス/寡黙な言葉が陰影を語る, 江原吉博, テアトロ, 1992年2月号
-
- マイ・ファット・フレンド
- 加藤健一事務所/これも芝居の妙味, 江原吉博, テアトロ, 1992年5月号
-
- 帝国の建設者
- 青年劇場/台本と舞台との距離, 江原吉博, テアトロ, 1992年4月号
チェックした記事のデータをCSV形式でダウンロードできます。
一括選択
再検索を行う場合は以下のフォームに入力してください。
検索上の注意
- 上演データ(作、翻訳、演出、出演、劇場、上演年月)は、該当する記事内で言及されているものに限り掲載しています。
- 複数演目が同時上演された場合の上演データは、公演ごとに一つにまとめられています。
- 大劇場での商業演劇における、座長名を含む公演タイトル(○○○奮闘公演など)は省略されています。キーワード検索あるいは出演者名での検索をおすすめします
- 団体名の冒頭につく「劇団」「演劇集団」等は省略してください。(例: 劇団四季 → 四季 演劇集団円 → 円)
- 劇場名、俳優名などの固有名詞は、上演当時のものです。(参考:PARCO劇場 1976年3月〜1985年6月=西武PARCO劇場、1985年7月〜現在=PARCO劇場/東京グローブ座 1988年4月〜1990年10月=東京グローブ座、1990年11月〜1998年3月=パナソニック・グローブ座、1998年4月〜=東京グローブ座)