検索結果一覧
-
- S/N
- ダムタイプ/今月選んだベストスリー, 七字英輔, テアトロ, 1995年2月号
-
- S高原から
- 青年団/今月選んだベストスリー, 渡辺保, テアトロ, 1995年3月号
-
- The Dog
- 解体社/解体社「The Dog」('94年舞台ベストワン・ワーストワン), 内野儀, テアトロ, 1995年3月号
-
- テレーズ・ラカン
- T・P・T/きっちりとした芝居の面白さ, 江原吉博, テアトロ, 1993年7月号
-
- ハムレット
- /政治的上演は可能か?, 内野儀, テアトロ, 1993年7月号
-
- ハリウッド・バビロン
- M.O.P/劇団M.O.Pの成長, 宮辻政夫, テアトロ, 1993年7月号
-
- ピロートーク
- 自転車キンクリート/観念的な芝居の難解さ, 江原吉博, テアトロ, 1993年8月号
-
- ブリキノマチノ夏の夜の夢
- /演劇の「企み」, 大沢圭司, テアトロ, 1993年7月号
-
- カルメン
- 青年座/名作の余韻, 斉藤偕子, テアトロ, 1993年6月号
-
- 愚者には見えないラ・マンチャの王様の裸
- 善人会議/演劇の「企み」, 大沢圭司, テアトロ, 1993年7月号
チェックした記事のデータをCSV形式でダウンロードできます。
一括選択
再検索を行う場合は以下のフォームに入力してください。
検索上の注意
- 上演データ(作、翻訳、演出、出演、劇場、上演年月)は、該当する記事内で言及されているものに限り掲載しています。
- 複数演目が同時上演された場合の上演データは、公演ごとに一つにまとめられています。
- 大劇場での商業演劇における、座長名を含む公演タイトル(○○○奮闘公演など)は省略されています。キーワード検索あるいは出演者名での検索をおすすめします
- 団体名の冒頭につく「劇団」「演劇集団」等は省略してください。(例: 劇団四季 → 四季 演劇集団円 → 円)
- 劇場名、俳優名などの固有名詞は、上演当時のものです。(参考:PARCO劇場 1976年3月〜1985年6月=西武PARCO劇場、1985年7月〜現在=PARCO劇場/東京グローブ座 1988年4月〜1990年10月=東京グローブ座、1990年11月〜1998年3月=パナソニック・グローブ座、1998年4月〜=東京グローブ座)